我々リック・アンド・カンパニーグループは
バックオフィス業務にIT技術を積極的に活用することで
企業のペーパーレス化、デジタル化を推進し、企業の競争力を圧倒的に加速させます。
我々リックアンドカンパニーは、電子帳簿保存法対応コンサルティングに特化した企業の課題解決をする業務変革の専門家集団です。
昨今では 「DX」 というキーワードが溢れています。
ですが、みなさま電子化するだけで満足していないでしょうか。
本来の DXは電子化をすることによって、人々の利便性を高めたり、働き方を変えたり、業務をより社会や人間の生活のために変革するという意味であるべきと考えております。
そのような想いを込めて、社名である「RIC」は
「REDESIGN」✖️「IT」✖️「CREATIVE」
それぞれの頭文字をとってきており、「ITでクリエイティブに業務を変革する」を理念としています。
ITを用いた業務変革は「圧倒的に」「徹底的に」、さらにちょっとした変化を楽しむ心「クリエイティビリティー」を持って行うべきと考えます。
リックは、企業活動におけるキャッシュレスやペーパーレス化を加速させ、
デジタルをスタンダードにし、企業の競争力を圧倒的に加速させることによって、
会社にイノベーションを起こし、社会にインパクトを与えます。
私たちはそのための第一歩として「電帳法対応」が必要だと考えております。
「電帳法をもっと身近に。すべての企業の常識に。」
これをリックの使命とし、日本社会に貢献していきたいと考えております。
代表CEO 齊藤佳明
代表CEO 齊藤 佳明(公認会計士)
2000年 早稲田大学商学部卒。大学卒業後、グラフィックデザイナーを経たのち、2005年公認会計士旧2次試験に合格。
同年監査法人トーマツ(現有限責任監査法人トーマツ)入所。 同監査法人にて様々な業種/規模の企業に対する会計監査業務、並行して同監査法人にて社内の研修開発や講師業務も担当し、人材育成業務にも従事。
2017年総合系コンサルティングファームのグローウィン・パートナーズ株式会社入社。経理BPR、連結決算および経費精算システム導入プロジェクトなど多数担当。また、電子帳簿保存法コンサルティングの事業立ち上げに参画。サービス統括責任者としてソリューションベンダーとのアライアンス、年間30本以上のセミナーや会計専門誌などへの寄稿を通じて、当事業における圧倒的なポジショニングを築き上げ、2年間で1億円の事業へと成長させた。
2021年電帳法コンサルティングに特化したリック・アンド・カンパニーを設立。これまでの経験を活かしクライアントの経営課題解決のために会計とITの側面からプロジェクトを自ら主導する。 その他にも、セミナー・執筆等を多数手がけている。
中川兼太 (公認会計士/税理士)
2006年 神戸大学経営学部卒。在学中の2005年 公認会計士旧2次試験に合格。同年監査法人トーマツ(現有限責任監査法人トーマツ)入所。同監査法人にて上場企業をはじめ、幅広い業種・規模の企業に対する法定監査業務、内部統制監査制度の導入支援業務、社内研修講師等に従事。
2017年独立系会計事務所に入社。組織再編コンサルティング、財務デューデリジェンス、事業再生計画策定等の業務を経たのち、2018年独立開業。
2021年よりリック・アンド・カンパニーグループに参画。上場企業向けに、電子帳簿保存法コンサルティングをはじめ、経営管理体制構築支援、経理財務部門における生産性向上の支援プロジェクトなど、多数手がけている。
曽根道雄 (公認会計士)
東京理科大卒。2007年 公認会計士試験に合格。同年監査法人トーマツ(現有限責任監査法人トーマツ)入所。同監査法人にて上場企業をはじめ、幅広い業種・規模の企業に対する法定監査業務、IFRS導入支援業務等に従事。
2021年よりリック・アンド・カンパニーグループに参画。上場企業向けに、電子帳簿保存法コンサルティングをはじめ、多くの案件を手がけている。
| 名称 | リック・アンド・カンパニー合同会社 (Ric & Company LLC) |
| 所在地 | 〒163-1302 東京都新宿区西新宿6丁目5番1号 新宿アイランドタワー2階 |
| 代表社員 | 齊藤 佳明(公認会計士・税理士) |
| 設立 | 2021年 |
| 事業内容 |
|
| 資本金 | 3,000,000円 |
| グループ | ・【法人税務】さいとうよしあき会計 (齊藤佳明税理士事務所) |
セミナー
【DXPO東京25夏】バックオフィスDXPO -IT・DX展示会- 【開催形式】...
セミナー
【イベント概要】 本イベントでは、経理と総務に関するセミナーを3つご用意しており...
セミナー
経理・総務業務のためのOBC奉行クラウドソリューションフェア 【イベント概要】 ...
セミナー
AIやITを活用した経費精算業務の自動化が進み、単なる機械的かつ一律なチェックか...
セミナー
電子帳簿保存法対応のその先へ! 事業の成長をサポートする経理DXの実践的ステップ...
セミナー
電子帳簿保存法対応のその先へ! 事業の成長をサポートする経理DXの実践的ステップ...
セミナー
【イベント概要】社員が立て替えた交際費や旅費交通費などの経費精算に誤りがあった場...
セミナー
【イベント概要】 本イベントでは、経理と総務に関するセミナーを3つご用意しており...
セミナー
【WEBセミナーのお知らせ 2024年3月14日(木)】「その経費精算、本当に電...
セミナー
【セミナー登壇のお知らせ 2024年3月15日(金)】奉行デジタライズ in 金...
セミナー
100 社の電帳法対応を成功に導いた専門家が語る!「これからの会社」も「出来てる...
セミナー
100 社の電帳法対応を成功に導いた専門家が語る!「これからの会社」も「出来てる...
